ラッシュアディクト アイラッシュ コンディショニングセラム アドバンス|Lashaddict
ラッシュアディクト アイラッシュ コンディショニングセラム アドバンス|Lashaddict
受取状況を読み込めませんでした
毎晩のサッとひと塗りで、
ナノペプチドを中心とした成分が自まつげを
ハリ、コシ、ボリューム、ツヤ、
そして長さをこれまでにない
リアルで美しいまつ毛へと導くスキンケアです。
美容成分がさらにアップデート!
①7つの植物エキス
肌荒れを防ぐ成分をプラス!
・new ダイズ油
必須脂肪酸やビタミンEがハリコシまつ毛に
・newペポカボチャ種子エキス
肌荒れを防ぐ
・リンゴ果実培養細胞エキス / アカツメクサ花エキス / チャ葉エキス / エンドウ芽エキス / ラリックスエウロパエラ木エキス
まつ毛の毛周期にアプローチし、健やかな周期に整える
②強化されたペプチド複合体
多様なアミノ酸の配合でパワーアップ!
・newパンテチン(プロビタミンB5)
ダメージを補修し、パワフルなまつ毛に導く
・ミリストイルペンタペプチド-17
ケラチン生成を促し、ボリュームを与える
・アセチルテトラペプチド-3ア
補修作用でダメージまつ毛を健やかに
他、ビオチン / アラニン / システイン / グルタミン / グルタミン酸 / グリシン / ロイシン 等
③保湿・コンディショニング成分
うるおい成分を強化!より健やかな目元へ
ヒアルロン酸ナトリウム / パンテノール / パンテチン / 加水分解グリコアミノグリカン / ダイズ油
【 ご使用のタイミング】
▷ 1日1回(夜)
肌が弱い方は2~3日に1回ご使用ください。
▷ クレンジング・洗顔の後
クレンジング、洗顔後の清潔なお肌にご使用ください。
▷ 早めに使い切る
開封後は3ヶ月程度を目安に、お早めに使い切りください。
【 効果的な使い方 】
▷ まつ毛の根元付近の皮膚に
塗る場所はまつ毛の「毛」自体ではなく、根元付近の皮膚に使用してください。
▷ アイラインをなぞるように
まつ毛の根元付近の皮膚にごく少量をご使用ください(肌の弱い方は根元から1筆分上のラインでも効果があります)。
▷ 粘膜やまぶたの裏にはNG
目の中に入らないようご注意ください。
【 こんな時は使用しない 】
・体調が優れない時・肌荒れしている時
-
- 発熱がある、病中病後など
- 寝不足や極度の疲労、極度のストレスを抱えている時
- 何かしらの原因で、肌荒れがおきやすくなっている時
- アレルギー症状が出ている時
- 目をこすり、まぶたが赤みを帯びている時
万が一目にかゆみが生じたり、
本商品がしみると感じた場合には使用を中止してください
・妊娠中、またはその疑いがある時
【 ご使用上の注意点 】
- 肌に異常がないか、よく確認してからご使用ください。
- まつ毛(ラッシュアディクト)、まゆ毛(ブロウアディクト)以外への使用はしないでください。
- ラッシュアディクトの配合成分は、すべて国内化粧品に関する法律に基づいて配合しておりますが、目元の皮膚は薄く非常にデリケートです。一部のお客様の中には製品に含まれる成分が合わず、目の周辺に炎症などが生じる可能性がございます。ご使用中、そのような症状が生じた場合は、ただちにご使用をお控えください。
- 塗布する部分及びその周囲に、傷、腫物、湿疹等異常のある時はご使用をお控えください。
- 目に入らないようご注意ください。目に入った場合は水かぬるま湯で十分に洗い流してください。
- 本商品は他の人との共用はしないでください。
- 通院中の方は医師に確認の上ご使用ください。
- ご使用前に手を洗い、手が清潔な状態でご使用ください。
- コンタクトレンズ装着の方、まつ毛エクステ中の方もご使用いただけますが目元部位に触れる際の衛生面のケアにもご注意ください。
- 敏感肌の方や花粉症、アレルギーなどの症状をお持ちでまぶたが赤くなりやすいという方は2~3日に1度のペースで様子を見ながらご使用ください。
- 直射日光の当たる場所、乳幼児の手の届く場所には置かないでください。
- 開封後は3か月を目安に使い切ってください。
【 成分 】
水、アロエベラエキス、グリセリン、ミリストイルペンタペプチド-17、1,2ヘキサンジオール、BG、カプリリルグリコール、デキストラン、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、エンドウ芽エキス、ラリックスエウロパエア木エキス、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、チャ葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、パンテノール、加水分解コラーゲン、ソルビトール、ポリソルベート20、ヒドロキシエチルセルロース、アラントイン、安息香酸Na、フェノキシエタノール、酢酸トコフェロール、ビオチン、ヒアルロン酸Na、ナイアシン、安息香酸



